--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.06.11
水田に沈む夕日♪
日が落ちていく田んぼです。
いつまでも見ていたい景色だったのですが、小さな虫の集中攻撃にあい、まとわりついて離れません。
田んぼ周りの虫って半端の数じゃないです。
虫よけスプレー多めにまいて耐えました。
翌日かゆくて目が覚めて、指、足首、首、おでこ、こんなに刺されても夢中になっていた私って・・・(汗)
虫刺されの痒さって翌日に来ますよね。
ムヒ塗っても痒さおさまらないので、薬局に行って一番よく効くく虫刺されの薬はと尋ねたところ、ステロイド入りがよく効き
ますよ。ってすすめられました。
ステロイドって処方箋なくても買えるんですね。
薬局で売っているのでステロイドは強くないそうですが。
長引くよりは、早く治る方がよいかなと、勧められたマニューバEXっていうのを買ってみました。
確かにムヒよりは効きます。


← 応援ポチ、お願いします
いつまでも見ていたい景色だったのですが、小さな虫の集中攻撃にあい、まとわりついて離れません。
田んぼ周りの虫って半端の数じゃないです。
虫よけスプレー多めにまいて耐えました。
翌日かゆくて目が覚めて、指、足首、首、おでこ、こんなに刺されても夢中になっていた私って・・・(汗)
虫刺されの痒さって翌日に来ますよね。
ムヒ塗っても痒さおさまらないので、薬局に行って一番よく効くく虫刺されの薬はと尋ねたところ、ステロイド入りがよく効き
ますよ。ってすすめられました。
ステロイドって処方箋なくても買えるんですね。
薬局で売っているのでステロイドは強くないそうですが。
長引くよりは、早く治る方がよいかなと、勧められたマニューバEXっていうのを買ってみました。
確かにムヒよりは効きます。




この記事へのトラックバックURL
http://syunnarigato.blog81.fc2.com/tb.php/1743-1ccac480
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
夕陽が水田の水面に映りこんで綺麗っすねぇ^^
しかし、変な虫に刺されたんですかね(笑)
しかし、変な虫に刺されたんですかね(笑)
こんにちは
綺麗ですね
田んぼが 海のようです
農作業を終えて 立ち上がって 背をのばして
ほっとしてる 祖母の姿を 思い出しました
綺麗ですね
田んぼが 海のようです
農作業を終えて 立ち上がって 背をのばして
ほっとしてる 祖母の姿を 思い出しました
Posted by kotone at 2014.06.12 09:09 | 編集
こんばんは。
写真にて収められた田んぼの夕景、
脆弱な雰囲気に包まれていますね。
全部に応援
写真にて収められた田んぼの夕景、
脆弱な雰囲気に包まれていますね。
全部に応援
おはようございます。
↑素敵な出会いでしたね。
野うさぎはなかなか見れないですよね。
初めて見ましたよ。。。
そんな偶然がまた嬉しいですね。
週末は晴れて欲しいなぁ~。。。(^_^)v
↑素敵な出会いでしたね。
野うさぎはなかなか見れないですよね。
初めて見ましたよ。。。
そんな偶然がまた嬉しいですね。
週末は晴れて欲しいなぁ~。。。(^_^)v
Posted by usa104 at 2014.06.13 11:45 | 編集
HSさん
きれいでしたが、田んぼに虫がこんなにいるとは思いませんでした。
暑かったので、虫の発生も早かったようです。
きれいでしたが、田んぼに虫がこんなにいるとは思いませんでした。
暑かったので、虫の発生も早かったようです。
kotoneさん
稲を植えたばかりは映り込みがきれいですよね。
kotoneさんのおばあちゃん、田んぼ作っていたんですか?
思い出してくれてうれしいです。
稲を植えたばかりは映り込みがきれいですよね。
kotoneさんのおばあちゃん、田んぼ作っていたんですか?
思い出してくれてうれしいです。
Luxioさん
お忙しいのにコメントありがとうございます。
日が落ちていく田んぼは今しか撮れないので、
場所をいろいろ考えていました。
雰囲気が伝わってよかったです。
お忙しいのにコメントありがとうございます。
日が落ちていく田んぼは今しか撮れないので、
場所をいろいろ考えていました。
雰囲気が伝わってよかったです。
usa104さん
野兎は珍しいですよね。
私も初めて見ました。
最初は猫かと思って、よく見たら耳もあるしそのうち跳ねて
間違いありませんでした(笑)
お天気が続いて、雨も続いて、おかしな天気続いていますね。
週末はあまり期待できないようですが、天気予報が外れてくれること願っています。
野兎は珍しいですよね。
私も初めて見ました。
最初は猫かと思って、よく見たら耳もあるしそのうち跳ねて
間違いありませんでした(笑)
お天気が続いて、雨も続いて、おかしな天気続いていますね。
週末はあまり期待できないようですが、天気予報が外れてくれること願っています。
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:未来
北海道の恵まれた自然の中で、写真を楽しんでいます。
好きなのはスナップ、人撮りなのですが、ブログに掲載することはあまりないです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (22)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (15)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (11)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (16)
- 2015年04月 (14)
- 2015年03月 (10)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (8)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (19)
- 2014年09月 (20)
- 2014年08月 (14)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (18)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (14)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (17)
- 2013年07月 (12)
- 2013年06月 (23)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (13)
- 2013年02月 (15)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (14)
- 2012年08月 (18)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (14)
- 2012年05月 (18)
- 2012年04月 (11)
- 2012年03月 (11)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (18)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (15)
- 2011年07月 (21)
- 2011年06月 (21)
- 2011年05月 (21)
- 2011年04月 (19)
- 2011年03月 (17)
- 2011年02月 (16)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (19)
- 2010年10月 (18)
- 2010年09月 (18)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (15)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (21)
- 2010年04月 (17)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (15)
- 2009年09月 (14)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (14)
- 2009年06月 (14)
- 2009年05月 (15)
- 2009年04月 (13)
- 2009年03月 (14)
- 2009年02月 (15)
- 2009年01月 (14)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (14)
- 2008年08月 (19)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (18)
- 2008年05月 (17)
- 2008年04月 (15)
- 2008年03月 (15)
- 2008年02月 (20)
- 2008年01月 (21)
- 2007年12月 (21)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (28)
- 2007年09月 (20)
- 2007年08月 (24)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (29)
- 2007年05月 (29)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (26)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (25)
- 2006年11月 (29)
- 2006年10月 (7)
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- rin時日報
- ロココが行く~映画・花・音楽三昧
- Blog??・・・Life Logだな
- さぬき写真工房
- 暇にて候・・
- 自然の風景と花の写真
- 花鳥風月に遊ぶ2
- photo NOW 2007
- Photo Gallery of soothing the mind
- 気ままに綴るフォト日記
- プロカメラマンイザワの拝啓/撮らせて頂きます!
- たちあがれ!サトちゃん@
- from now on
- La Bell Equipe
- ちどりの日記 いろいろ
- にょろにょろ日記
- きまぐれ日和
- 情熱親父の心晴天!
- ちょっと撮りましたよ
- Momentary Brightness
- 写真を上手に撮りたい
- 札幌発 ・ け~ぞの季節日記
- 『思いのまま、気の向くまま・・・・今日の一言を・・・!』
- おきらく Cafe
- 字遊書家 Binaの字遊日記
- 激走! 夫婦二輪パラダイス
- 思いつくままに・・・
- WHITE&BLUE
- South Wind (じゅげむ*じゅげむ)
- たかたんのルンルンルン♪
- 北海道マニアックPHOTO2
- 光画想記
- デジカメ持って野に山に
- EOS Kiss X5ダブルズームキットを安く手に入れるには!?
- HAYAKAWA Garden&Farm
- シニアの快適生活・雑記帳
- Cafe breeze ~そよ風の吹くところ~
- ひでおくんブログ ★ It's My Happy Life ★
- 管理者ページ
Credit