--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.05.31
菜の花畑♪
先週の写真ですが、移動中に見つけた菜の花畑です。
いつもの年より、随分早いので見つけた時には驚きました。
奥まで続く菜の花畑、立ち位置の目線からではそれが表現できません。
普段、車のトランクに脚立を乗せていて使うこともないので降ろそうかなと思いつつ、何年もたっていました。
やっと出番が来て役立ちましたが、3年ぶりの使用だったような気がします。
やっぱり使用率が悪い・・・

← 応援ポチ、お願いします

いつもの年より、随分早いので見つけた時には驚きました。
奥まで続く菜の花畑、立ち位置の目線からではそれが表現できません。
普段、車のトランクに脚立を乗せていて使うこともないので降ろそうかなと思いつつ、何年もたっていました。
やっと出番が来て役立ちましたが、3年ぶりの使用だったような気がします。
やっぱり使用率が悪い・・・



この記事へのトラックバックURL
http://syunnarigato.blog81.fc2.com/tb.php/1727-6164d4c1
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
綺麗に並んでいますねえ。
これはきちんと栽培している。。
ということなのですかねぇ
先日TVで青い湖を放送していました。
未来さんのお写真の方が綺麗でした(笑)
これはきちんと栽培している。。
ということなのですかねぇ
先日TVで青い湖を放送していました。
未来さんのお写真の方が綺麗でした(笑)
Posted by mikan31 at 2014.06.01 22:33 | 編集
こんばんは。
菜の花が満開・・・いいですね。
北海道は春というより初夏に咲く花ですね。
今日は滝川へと思ったのですが
予定変更・・・どこかで菜の花撮れるといいなぁ~
(^_-)-☆
菜の花が満開・・・いいですね。
北海道は春というより初夏に咲く花ですね。
今日は滝川へと思ったのですが
予定変更・・・どこかで菜の花撮れるといいなぁ~
(^_-)-☆
おお.. 車に脚立を積んでるんですか~?
自分の車にも積んでありますよ!
仕事で使うので( ̄^ ̄;
自分の車にも積んでありますよ!
仕事で使うので( ̄^ ̄;
mikan31さん
奥行きを出すためにまっすぐ撮ってみたのですが
ちょうど見ごろの時で手入れも良かったのだと思います。
青い湖って美瑛の青池のことかな?
昔から見ると、ここも観光化されてからは人も多くなり、
池の様子もなぜか昔とは違うんですよね。
私の写真の方が・・・
そんなことないと思いますが、お世辞でも嬉しいです(笑)
奥行きを出すためにまっすぐ撮ってみたのですが
ちょうど見ごろの時で手入れも良かったのだと思います。
青い湖って美瑛の青池のことかな?
昔から見ると、ここも観光化されてからは人も多くなり、
池の様子もなぜか昔とは違うんですよね。
私の写真の方が・・・
そんなことないと思いますが、お世辞でも嬉しいです(笑)
usa104さん
いっぺんに夏が来たような異常な天気が続いていますね。
滝川の菜の花は私も今年は行けそうもありません。
近辺の菜の花で済ませるつもりですが、ぼやぼやしていたら見頃が終わってしまいそうです。
今、安平がきれいみたいですね。
いっぺんに夏が来たような異常な天気が続いていますね。
滝川の菜の花は私も今年は行けそうもありません。
近辺の菜の花で済ませるつもりですが、ぼやぼやしていたら見頃が終わってしまいそうです。
今、安平がきれいみたいですね。
HSさん
脚立は、HSさんの仕事には必需品なんですね。
私の車のトランクはいつも空っぽで、開けることもめったにないので
出番のない脚立も忘れ気味になっています。
脚立は、HSさんの仕事には必需品なんですね。
私の車のトランクはいつも空っぽで、開けることもめったにないので
出番のない脚立も忘れ気味になっています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2014.06.02 23:09 | 編集
鍵コメさん
嬉しいコメントありがとうございます。
そんなときに私の写真を思い出してくれるなんて、すごくうれしいですよ。
励みになります。
ありがとうございました。
鍵コメさんも感性があるし、勉強家だし写真はとても向いていると思いますよ。
頑張ってくださいね。
嬉しいコメントありがとうございます。
そんなときに私の写真を思い出してくれるなんて、すごくうれしいですよ。
励みになります。
ありがとうございました。
鍵コメさんも感性があるし、勉強家だし写真はとても向いていると思いますよ。
頑張ってくださいね。
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:未来
北海道の恵まれた自然の中で、写真を楽しんでいます。
好きなのはスナップ、人撮りなのですが、ブログに掲載することはあまりないです。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (14)
- 2015年11月 (22)
- 2015年10月 (22)
- 2015年09月 (15)
- 2015年08月 (12)
- 2015年07月 (11)
- 2015年06月 (7)
- 2015年05月 (16)
- 2015年04月 (14)
- 2015年03月 (10)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (8)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (19)
- 2014年09月 (20)
- 2014年08月 (14)
- 2014年07月 (15)
- 2014年06月 (26)
- 2014年05月 (18)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (14)
- 2014年01月 (14)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (17)
- 2013年10月 (14)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (17)
- 2013年07月 (12)
- 2013年06月 (23)
- 2013年05月 (14)
- 2013年04月 (12)
- 2013年03月 (13)
- 2013年02月 (15)
- 2013年01月 (14)
- 2012年12月 (16)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (18)
- 2012年09月 (14)
- 2012年08月 (18)
- 2012年07月 (15)
- 2012年06月 (14)
- 2012年05月 (18)
- 2012年04月 (11)
- 2012年03月 (11)
- 2012年02月 (12)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (18)
- 2011年09月 (14)
- 2011年08月 (15)
- 2011年07月 (21)
- 2011年06月 (21)
- 2011年05月 (21)
- 2011年04月 (19)
- 2011年03月 (17)
- 2011年02月 (16)
- 2011年01月 (15)
- 2010年12月 (16)
- 2010年11月 (19)
- 2010年10月 (18)
- 2010年09月 (18)
- 2010年08月 (19)
- 2010年07月 (15)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (21)
- 2010年04月 (17)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (11)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (15)
- 2009年09月 (14)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (14)
- 2009年06月 (14)
- 2009年05月 (15)
- 2009年04月 (13)
- 2009年03月 (14)
- 2009年02月 (15)
- 2009年01月 (14)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (14)
- 2008年08月 (19)
- 2008年07月 (18)
- 2008年06月 (18)
- 2008年05月 (17)
- 2008年04月 (15)
- 2008年03月 (15)
- 2008年02月 (20)
- 2008年01月 (21)
- 2007年12月 (21)
- 2007年11月 (25)
- 2007年10月 (28)
- 2007年09月 (20)
- 2007年08月 (24)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (29)
- 2007年05月 (29)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (26)
- 2007年02月 (28)
- 2007年01月 (31)
- 2006年12月 (25)
- 2006年11月 (29)
- 2006年10月 (7)
カテゴリー
FC2カウンター
カレンダー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
- rin時日報
- ロココが行く~映画・花・音楽三昧
- Blog??・・・Life Logだな
- さぬき写真工房
- 暇にて候・・
- 自然の風景と花の写真
- 花鳥風月に遊ぶ2
- photo NOW 2007
- Photo Gallery of soothing the mind
- 気ままに綴るフォト日記
- プロカメラマンイザワの拝啓/撮らせて頂きます!
- たちあがれ!サトちゃん@
- from now on
- La Bell Equipe
- ちどりの日記 いろいろ
- にょろにょろ日記
- きまぐれ日和
- 情熱親父の心晴天!
- ちょっと撮りましたよ
- Momentary Brightness
- 写真を上手に撮りたい
- 札幌発 ・ け~ぞの季節日記
- 『思いのまま、気の向くまま・・・・今日の一言を・・・!』
- おきらく Cafe
- 字遊書家 Binaの字遊日記
- 激走! 夫婦二輪パラダイス
- 思いつくままに・・・
- WHITE&BLUE
- South Wind (じゅげむ*じゅげむ)
- たかたんのルンルンルン♪
- 北海道マニアックPHOTO2
- 光画想記
- デジカメ持って野に山に
- EOS Kiss X5ダブルズームキットを安く手に入れるには!?
- HAYAKAWA Garden&Farm
- シニアの快適生活・雑記帳
- Cafe breeze ~そよ風の吹くところ~
- ひでおくんブログ ★ It's My Happy Life ★
- 管理者ページ
Credit